新入社員研修【Dコース】営業社員のための実務基礎講座

社員研修 会員優待

開催日
2022年4月14日(木) 各日10:00~16:00
       ※13日(水)は定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

   ★残席が少なくなっています。お申し込みはお早めに!
会場
名古屋商工会議所 3階 第5会議室

営業の基礎を学んで、スタートダッシュを決めよう!

新人の営業社員としてスタートを切る皆様に、営業の基礎である役割・心構え・マナー・営業手法などについて、一通り学んでいただくことで、自信を持って営業活動をスタートしていただけるような講座です。
特に、営業のプロセスに着目し、顧客ニーズの探り方や提案営業の手法について、具体的な事例を引用しながら「明日から使える営業ノウハウ」をお伝えします。
また、ロールプレイングの手法を取り入れることで、より実践的な場面で営業スキルを高めていただけるよう工夫しています。

開催概要・スケジュール

日程

2022年4月14日(木) 各日10:00~16:00
       ※13日(水)は定員に達したため、申込受付を終了いたしました。

   ★残席が少なくなっています。お申し込みはお早めに!

会場

名古屋商工会議所 3階 第5会議室
アクセス

内容・スケジュール

■内 容

1.営業社員の役割を知る
(1)営業社員に求められる役割とスキルとは
(2)信頼関係づくりが目標達成の第一歩
(3)顧客のニーズを汲んだ、提案型営業を目指そう

2.営業マナーを身につける
(1)名刺交換、顧客訪問、言葉づかい、席次など
(2)信頼関係を築くコミュニケーションの手法
(3)顧客の信頼を深めるための意識と行動

3.営業のプロセスを理解する
(1)時代の変化に対応した情報収集・アプローチ手法
(2)相手のニーズをつかむヒアリングスキル 
(3)成果に直結するクロージングとフォローアップ手法

4.訪問営業のロールプレイング
(1)傾聴による顧客との関係づくり(新規訪問にて) 
(2)上手な質問でニーズを掴む質問力(既存訪問にて)
(3)こんな時どうする?営業活動に必要な見極め力とは

5.まとめ
(1)営業活動のための準備:明日からできること
(2)本日の学びと気づきを共有する

■講師
藤田経営パートナー
代表 藤田 敏樹  氏

大学を卒業後、食品メーカー、広告代理店に勤務。営業職として商品企画、ルート営業、法人営業、イベント運営など一連の実務経験を積む。その後、中小企業診断士の資格を取得して独立。
現在は、新入社員から中堅社員・管理職まで幅広い層に向けた研修を行っている。「人と組織の成長」をモットーに、個人のスキルアップと組織力の向上を目指した人材マネジメントの分野に力を入れており、「人」を通じた企業支援に定評がある。

詳細情報

対象者新入社員
参加費会 員 13,000円 / 非会員 26,000円(1名・税込)
定員各日45名
感染症予防について本セミナーは「新しい生活様式」に準拠して開催いたしますので、以下の感染症対策についてご理解・ご協力のうえご参加ください。

・参加当日の参加者各位での体温測定
 ※発熱や咳など風邪の症状がある方は参加をお控えください

・マスクの持参、会場内での常時着用

・入室時の手指消毒の実施

・教室内での食事の禁止
 ※近隣の公園や飲食店をご利用ください

・休憩時間等における集団、大声での会話の自粛
持ち物お持ちの方は、名刺・名刺入れ
申込方法(1)WEB申込フォームに必要事項を入力
  下記リンク(WEB申込サイト)からお申込みいただけます。
  ※新入社員講座A~G講座をまとめてお申込みいただけます。
  ※FAX申込を希望される場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。

(2)お申込み受付メールを送信
  お申込み受付後、名古屋商工会議所より申し込み完了をお知らせするメールをお送りします。お申込み内容と相違がないかご確認ください。
   ※相違がある場合や3営業日内に返信がない場合はお電話ください。

(3)受講料のお振込み
  受講料は最初の受講日の2週間前までに銀行振り込みでお願いします。
  三菱UFJ銀行 わかたけ支店 普通預金 1431043 名古屋商工会議所 一般会計
  ※新入社員研修専用口座となります。
  ※恐縮ですがお振込み手数料はご負担ください。
  ※請求書は原則発行しておりません。ご希望の場合は申込時にお申し出ください。
  ※「申込」と「受講料の振込」の両方が完了しなければ受講ができません。
  ※昨年度より請求書の発行方法が変わっております。お手続きの詳細は上記の受付メールにてご案内します。
  ※受講料のご入金がないことをもってキャンセルとはなりませんので、申込後のキャンセルや受講日までに入金ができない場合は必ずご連絡ください。


(4)受講日当日
  受講票等は送付しませんので、当日は会場へ直接お越しください。
  ※キャンセル・当日欠席の場合でも、受講料は返金できませんので予めご了承ください。(中止の場合を除く)
    ※受講者が10名に満たない場合や、自然災害の影響などで開講を中止させていただくことがあります。

申込URL WEB申込サイト
申込期間 2021年12月24日 ~ 2022年4月11日
申し込み受け付けは終了しました。
関連リンク ■年間スケジュール
■名古屋商工会議所の社員研修はなぜ選ばれるのか?
問合せ先 名古屋商工会議所 人材支援担当
TEL:052-223-5638 FAX:052-231-6760
MAIL:jinzai@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP