中小企業向け「サイバーセキュリティセミナー」

セミナー・講演会

開催日
令和4年5月23日(月) 13:30~15:00
会場
名古屋商工会議所 会議室ABC

セキュリティ対策を何から始めればよいかお悩みの中小企業の皆さまへ
デジタルフェア「サイバーセキュリティセミナー」

ニュースでも報道されています通り、昨今、サイバー攻撃は激化しています。
しかしながら、中小企業の皆さまからは「セキュリティ対策の重要性や必要性はわかっているが、何から始めればよいのかが分からない」という声を、よくお聞きします。
そこで本セミナーでは

 ・サプライチェーンへのサイバー攻撃概要と社内システムを守るための対策ポイント
 ・太田油脂様の事例より中小企業におけるセキュリティ対策導入ステップ


を、2部構成で分かりやすく解説します。
セミナー後には、サイバーセキュリティ対策を何から始めるべきか、きっとご理解いただけます。
皆さまのご参加、お待ちしております。

開催概要・スケジュール

日程

令和4年5月23日(月) 13:30~15:00

会場

名古屋商工会議所 会議室ABC

内容・スケジュール

第1部 13:30 ~ 14:15
サプライチェーンから見る中小企業へのサイバー攻撃 ~実態とその対策~

 NTTコミュニケーションズ株式会社
 マネージド&セキュリティサービス部セキュリティサービス部門
 部門長・エバンジェリスト 竹内 文孝 氏(CISSP)
 担当課長         戸畑 洋介 氏(CISSP、情報安全確保支援士、個人情報保護士)


第2部 14:15~
15:00
中小企業
でのセキュリティ推進事例
 太田油脂株式会社DXソリューション事業
 兼 グローカルビジネスソリューションズ株式会社
 代表取締役社長 白岡 健 氏

詳細情報

対象者テーマにご関心がある方々
参加費無料
定員先着 80名 
※定員となり次第締め切らせていただきます。
※広い会場へ変更し、定員を増やさせていただきました。
申込方法下記より、お申し込みください。

中小企業向け「サイバーセキュリティセミナー」チラシ
申込URL お申込みはこちらから
申込期間 2022年4月21日 ~ 2022年5月20日
申し込み受け付けは終了しました。
関連リンク NTTコミュニケーションズ株式会社
太田油脂株式会社
グローカルビジネスソリューションズ株式会社
問合せ先 名古屋商工会議所産業振興部
IT・知財・スタートアップユニット 中野・佐藤
TEL:052-223-8602  Email:hp@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP