14:00~ インボイス制度の概要について
講師:名古屋国税局 ご担当者
14:50~ 免税事業者との取引における独占禁止法上の考え方(優越的地位の濫用規制等)について
講師:公正取引委員会中部事務所
ご担当者
15:05~ インボイス制度に活用できる補助金のご紹介とそのポイント
講師:サムライコンサルティング 代表 中小企業診断士 芦沢哲也 氏
セミナー・講演会 Web
※視聴の際は、視聴者側にてPC等の機器及び通信環境をご準備ください。
2023年10月からインボイス制度開始!
適格請求書(インボイス)発行事業者の登録申請が始まっています。
補助金を活用するのなら早めの取組みが必須です!
2022年8月19日(金) 14:00~16:00
※視聴の際は、視聴者側にてPC等の機器及び通信環境をご準備ください。
14:00~ インボイス制度の概要について
講師:名古屋国税局 ご担当者
14:50~ 免税事業者との取引における独占禁止法上の考え方(優越的地位の濫用規制等)について
講師:公正取引委員会中部事務所
ご担当者
15:05~ インボイス制度に活用できる補助金のご紹介とそのポイント
講師:サムライコンサルティング 代表 中小企業診断士 芦沢哲也 氏
対象者 | インボイス制度に関心をお持ちの事業者 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 先着 500名 |
留意事項 | ライブ配信映像の録音、録画はお控えください。 |
申込方法 | WEB申込フォームに必要事項を入力 下記リンク(WEB申込サイト)からお申込みいただけます。 ※セミナーは事前にお申し込みが必要です。 ※定員になり次第締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めにお願いします。 ※お持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット端末からご参加いただけます。 お使いの端末や通信ネットワークの環境によっては正常にオンラインセミナーを視聴できない場合がございますので あらかじめご了承ください。 ※セミナーのご参加は無料ですが、ご視聴の際に発生するデータ通信料等はお客様のご負担となるため、Wi-Fi環境を推奨します。 なお、通信費はご利用の通信会社、ご契約プランにより内容が異なりますので、詳細につきましては、契約会社にお問い合わせください。 ※お申込みいただいた皆様には、開催1週間前と前日に視聴用URLをメールにてお送りします。 お申込みの際はメールアドレスの入力をお願いします。 インボイス制度の概要と 補助金活用オンラインセミナー 案内状 |
申込URL |
お申込みはこちら |
申込期間 |
2022年6月6日
~
2022年8月18日
申し込み受け付けは終了しました。 |
関連リンク |
小規模事業者持続化補助金 事務局
IT導入補助金 事務局 インボイス制度 公式サイト |
問合せ先 |
名古屋商工会議所 中小企業部 経営革新担当 森 宮﨑 TEL:052-223-5746 FAX:052-231-5454 |
※ 左右にフリックすると表がスライドします。