メディア直行便

【お知らせ】メディア直行便のサービスは、令和5年3月配信分をもって終了いたします。



貴社のニュースを、新聞・テレビの記者に直接お届けします!

「コストをかけず」「簡単に」メディアに情報発信できる会員限定の新サービス!

新聞やテレビなどのメディアを活用して、広くアピールしたい!というニューストピックをメールでお送りいただければ、報道機関(新聞・テレビ・ラジオ・通信社・雑誌など)の経済担当記者に直接お届けします。利用料金は無料です。
新商品・新サービスの発表やイベントの実施に関するものをはじめ、経営に関すること、人材に関すること、地域・社会貢献に関することなど、分野は問いません。お気軽にご利用ください!

記者への配信は月2回(第1・第3金曜日)。1月のみ第2・第4金曜日配信となります。

ご利用の流れ

①申込用紙をダウンロードして、内容をご入力下さい。
②Eメールに「申込用紙」と、ニューストピックの詳細、連絡先等を記載した「リリースペーパー」を添付して下記アドレスまでお送り下さい。
送信先アドレス:gadprs@nagoya-cci.or.jp
③お寄せ頂いたニューストピックをとりまとめ、報道機関の記者にメールでお届けします。
記者への配信は月2回(第1・第3金曜日)です。
記者への配信イメージ
配信イメージ
④ニュース価値が高く評価されれば、新聞紙面等に掲載!!
本サービスは、中小企業の置かれた“メディアへのアプローチの困難さ”に挑戦する試みです。ニュース価値のあるトピックでも、記事採用のハードルは相応に高いものとご認識のうえ、貴社の広報戦略の1ツールとしてご活用下さい。

申込締切

配信日(第1・第3金曜日)の2日前

利用料金

無料(会員限定)

注意事項

  • ・いただいた情報を採用し記事化するかどうかは、メディアの編集権に属する事項です。本所は関与できません。掲載や記者の連絡先に関する問合せにも応じられません。
  • ・情報を本所に送付いただいた時点で、発表済の公開情報となります。機密情報の扱い、他の発表とのタイミングにご注意ください。
  • ・ご提供いただいた情報が、人事情報(異動、訃報等)、IR情報だった場合等、また、公序良俗に反するもの、非科学的なもの、過大な表現を含むもの等であった場合については、メディア側に提供いたしかねる場合もございます。また、その際に本所は根拠を明示、説明する義務を負いません。
  • ・ご提供いただいた情報の内容に関するトラブル等について名古屋商工会議所は一切責任を負いません。
  • ・会員企業のトピックのみ提供が可能です。(他社の代理は不可)

【お問合せ先】

総務管理部 秘書・広報担当
TEL:052-223-5614/FAX:052-231-6768




PAGE TOP