米国の大統領選挙について

2020年11月9日

 今回の米国大統領選挙で、ジョー・バイデン氏の当選が確実となった。心よりお祝い申し上げる。
 今回の選挙を機に拡大した米国分断の危機を克服し、政権移行が円滑に進むことを切に望む。

 トランプ政権になってAmerica Great Againという余りにも自国優先主義により世界の秩序がズタズタに分断され、100年前の大恐慌後の混乱の時代に段々と似通ってきた感じがして気味悪く感じていた。
 米国はもう一度国内の対立を乗り越え、自由主義世界のリーダーとして、アジア・太平洋の安定への国際的な秩序をしっかりと維持出来るような立場に再度立って欲しい。
 当面は、米国をはじめ世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの 沈静化に向け、国際協力のもとワクチンの開発・接種の普及を急いで欲しい。

 日米の良好な関係の維持は、我が国経済の安定した発展に極めて重要である。特に、自動車をはじめ、輸出型の企業が数多く立地する当地にとって、米国との安定的な貿易関係は、地域経済の成長・発展に多大な影響を及ぼすものであり、先送りとなっている日米貿易協定等が確実に進展することを期待している。

 同時にパリ協定の復帰など、或いは地球規模の諸問題についても米国がリーダーとして国際秩序の再構築にも積極的に取り組んで頂きたい。
 加えて、現在の良好な日米関係がバイデン新政権下においても維持され、一層発展することを強く期待する。


名古屋商工会議所
会頭 山本 亜土


PAGE TOP