第6回「Space Approach Forum」×名古屋宇宙会

開催日

2025年9月5日(金)セミナー:14:40~17:50
          懇 親 会 :18:00~20:00
※懇親会ご参加の場合は、懇親会費用「6,600円」(税込み)

 支払方法を別途ご連絡いたします。

会場

名古屋商工会議所 2階 大会議室(ホール)(名古屋市中区栄2‐10‐19) 

宇宙ビジネスの今後の可能性を探るシリーズセミナー

名古屋商工会議所とElevationSpaceでは、宇宙産業の未来を探求する「第6回Space Approach Forum」を開催いたします。

今回も「多岐にわたる宇宙での活動領域」ごとにキープレーヤー6名にご登壇いただき、今後の宇宙ビジネスの可能性についてご講演いただきます。

宇宙産業の発展と新たなビジネスチャンスについて深く掘り下げる機会です。

宇宙ビジネスに関心のある皆様は是非御参加ください!

詳細チラシはこちら

開催概要・スケジュール

日程

2025年9月5日(金)セミナー:14:40~17:50
          懇 親 会 :18:00~20:00
※懇親会ご参加の場合は、懇親会費用「6,600円」(税込み)

 支払方法を別途ご連絡いたします。

会場

名古屋商工会議所 2階 大会議室(ホール)(名古屋市中区栄2‐10‐19) 


名古屋商工会議所 アクセス

内容・スケジュール

【当日の流れ】

14:10     開場
14:40~15:10 講演①「宇宙ビジネスの”今”と”チャンス”」
        講師:シー・エス・ピー・ジャパン株式会社 航空宇宙政策・産業グループ アナリスト 斉藤 由佳 氏
15:10~15:40 講演②「有人宇宙技術」
        講師:若月 孝夫 氏(JAXA)
15:40~16:10 講演③「大林組の宇宙の取組み」
        講師:株式会社大林組 技術本部 未来技術創造部 渕田 安浩 氏
16:10~16:20 休憩
16:20~16:50 講演④「アモルセル®からハイパーアモルセルへの展開~MI解析結果の援用~」
        講師:カミ商事株式会社 開発企画部 部長代理 博士(農学) 柏田 祥策 氏
16:50~17:20 講演⑤「ポストISS時代における産学の役割」
        講師:学習院大学理学部教授 渡邉 匡人 氏
17:20~17:50 講演⑥「太陽系での生命の探査」
        講師:東京科学大学 教授 関根 康人 氏
18:00~20:00 名古屋宇宙会(懇親会)
        ※別途費用が発生します。

詳細情報

対象者宇宙ビジネスにご興味をお持ちの皆様
参加費無料
定員
140名
※先着順となります。
申込方法

下記リンクよりにお申し込みください。(外部リンクPeatixに飛びます)

https://nagoya-seventh.peatix.com/view

申込URL
申込期間 2025年08月19日 ~ 2025年09月04日
関連リンク
問合せ先
名古屋商工会議所 産業振興部 モノづくりユニット 岡﨑・大島
TEL: (052)223-8603 E-mail: aerospace@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP