ベトナム勉強会

セミナー・講演会

開催日

2025年8月28日(木)15:00~16:30(受付開始:14:45)

会場

名古屋商工会議所 3階 第6会議室

「今すぐ進出」ではなく、「まずは知ること」

多くの中小企業が、人手不足・事業承継・大企業からの製造委託業務形態の変化など、さまざまな経営課題に直面しています。
その解決策の一つとして「海外との連携」が注目されています。
日本商工会議所日本メコン地域経済委員会では、海外連携を検討するきっかけとなるような勉強会を企画・推進しています。
このたび、ベトナム最大のデベロッパー『 Becamex IDC Corp. 』 の協力により、
急成長を続けるベトナム市場の最新動向 や実際に 製造拠点を展開している企業の事例 を紹介します。

7月にホーチミン市に編成された旧ビンズン省の工業団地や新都市の状況につきお話いただけます。

「今すぐ進出」ではなく、「まずは知ること」を目的とした内容です。

どうぞお気軽にご参加ください。

開催概要・スケジュール

日程

2025年8月28日(木)15:00~16:30(受付開始:14:45)

会場

名古屋商工会議所 3階 第6会議室

内容・スケジュール

(仮題 )『 ベトナム市場で拓く新たな成長の道 』
講 師: Becamex IDC Corp. 日本市場担当副部長 植松完二氏
1.ベトナムの概況
2.人材活用(技術研修生・研修後ベトナム帰国後の事業連携など)
3.事業承継と次世代展開へのヒント
4.ベトナム市場及びASEAN や中東・欧州への展開などの販路開拓

詳細情報

対象者愛知・岐阜県内の海外展開に関心を持つ企業、ご担当者
受講料無料
定員

20名

講師略歴

植松 完二

1981年 3 月 早稲田大学政治経済学部卒。
日綿実業(株) (現双日(株))入社。
中東・ベトナム駐在を経験。
2005年に Becamex IDC Corp.にて日本市場担当となる。
岩井プラントテックベトナム社(本社 岩井機械工業(株))代表取締役を兼務。

申込方法

お申し込みは下の申込URL「お申し込みはこちら」またはチラシの二次元コードから

※申込締切: 8 月 26日(火)12:00(定員達し次第受付終了)


案内チラシはこちら
申込URL お申し込みはこちら
申込期間 ~ 2025年08月26日
関連リンク 日本メコン地域経済委員会HP
問合せ先

<お問い合わせ>日本商工会議所
日本メコン地域経済委員会 事務局
TEL : 03-3283-7647

E-mail : jmbcc@tokyo-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP