Z世代に響くインターンシップ構築講座 〜冬のインターンシップ・プログラム策定に向けて〜

セミナー・講演会 会員限定

開催日

2025年9月3日(水) 13:30~17:00

会場

名古屋商工会議所 3階 第1会議室

以下の事業者様におススメ!!

・インターンシップに取り組んだことのない事業者

・既存のインターンシップをブラッシュアップしたい事業者

 
 

ンターンシップは、就職活動の一環として学生の約8割以上が活用しており、企業にとって自社の魅力を知ってもらう機会として、近年の新卒採用ではなくてはならない重要な取り組みとなっています。

本講座では、Z世代の就活観を理解し、中小企業での実施例を学ぶとともに、実践的なワークショップを通じて企業独自のインターンシップ・プログラムの策定をサポートします。

本講座を通してインターンシップの作成・ブラッシュアップに取り組んでみてはいかがでしょうか。

株式会社OnePile 代表取締役CEO 岩田 知旺 氏

2021年名古屋大学情報学部卒業。
就活を通して名古屋と東京における学生の機会格差に課題を感じ、2020年6月に株式会社OnePile設立。
名古屋エリアに特化した長期インターン求人サイト「JobPacker」を運営。

開催概要・スケジュール

日程

2025年9月3日(水) 13:30~17:00

会場

名古屋商工会議所 3階 第1会議室


アクセス

内容・スケジュール

Z世代に響くインターンシップ構築講座

〜冬のインターンシップ・プログラム策定に向けて〜



講 師:株式会社OnePile 代表取締役CEO 岩田 知旺 氏

内 容:第1部 セミナー(60分) 

    ・Z世代の就活観について
    ・冬のインターンシップに向けたスケジュール
    ・中小企業におけるインターンシップ実施例
    ・インターンシップ終了後のフォローアップ など 

    
    第2部 ワークショップ(150分・途中休憩あり)
    ・求める人物像、伝えたいこと、目標の設定
    ・プログラム策定(ワークショップ、グループ討論)
    ・講師からのアドバイス
   

詳細情報

対象者中小企業経営者、総務・人事担当者(インターンシップに取り組んだことのない事業者、既存のインターンシップをブラッシュアップしたい事業者)
参加費会員企業:10,000円、非会員企業:20,000円(税込・1人あたり)
定員

12社、先着順(1社・2名まで)
2名様でのご参加お待ちしております!

申込方法

①下記「申込みサイト」より申込み。
申込みご担当者のメールアドレス宛に「seikyu@nagoya-cci.or.jp」より電子請求書発行の
 ご案内が届きます。

 お客様にて弊所の所印がついた請求書をWeb上からダウンロードしていただき、内容をご確認のうえ電子請求書に記載の支払期日までにお支払いいただきますようお願い申し上げます。
 ※「申込」と「参加費の振込」の両方が完了しなければご参加いただけません。
 ※恐縮ですがお振込み手数料はご負担ください。
 ※入金後の返金対応は致しかねます。ご了承ください。

案内チラシ
申込URL 申込みはこちら
申込期間 2025年07月24日 ~ 2025年08月26日
関連リンク
問合せ先

名古屋商工会議所 中小企業部 会員サービス担当 岩室、飯塚
TEL: 052-223-5648
E-mail: jinzai@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP