【リアル&オンラインセミナー】5G時代の遠隔コミュニケーション
セミナー・講演会
- 開催日
- 2021年8月25日(水) 14:00~16:00
- 会場
- なごのキャンパス 体育館(名古屋市西区那古野2-14-1)
※ご来場の方は、当日、名刺2枚をご準備のうえ、会場にお越しください
※オンラインの方には、開催日1週間前を目安に、Zoom入室のID等をメールにてご案内いたします。
加速するICT化の時流を生き抜き、チャンスへと変える!
コロナ禍で働き方や購買のプロセスが激変し、ICTの活用が中小・小規模事業者でも
欠かせなくなった一方で、如何にして遠隔や非対面でのコミュニケーションの質の向上を
図るかがビジネス発展のカギとなります。
本セミナーでは、間もなく到来する5G時代でさらに身近となるVR技術を、コミュニ
ケーションツールとして活用した先進事例のご紹介などを通して、中小・小規模事業者が
ICT化の時流をチャンスへと変える方法の参考としていただけます。
開催概要・スケジュール
日程
2021年8月25日(水) 14:00~16:00
会場
なごのキャンパス 体育館(名古屋市西区那古野2-14-1)
※ご来場の方は、当日、名刺2枚をご準備のうえ、会場にお越しください
※オンラインの方には、開催日1週間前を目安に、Zoom入室のID等をメールにてご案内いたします。
なごのキャンパス アクセス
内容・スケジュール
講演1 遠隔コミュニケーションを支える5G
ソフトバンク株式会社5G&IoTエンジニアリング本部
東海IoT技術部ソリューション技術1課
長谷川 悦麻 氏
講演2 遠隔コミュニケーションを支援/パノラマVRプラットフォーム
(事例紹介) 凸版印刷株式会社中部事業部ビジネスイノベーション本部
エクスペリエンスデザイン部クリエイティブチーム 北村 拓哉 氏
詳細情報
対象者 | 中小・小規模事業者の経営者、営業担当者、総務・人事担当者等 |
参加費 | 無料 |
定員 | 会場定員は60名(先着順)
|
申込方法 | 下記サイトよりお申込みください
5G時代の遠隔コミュニケーション 案内状
|
---|
申込URL |
申込みはコチラから
|
---|
申込期間 |
2021年7月26日
~
2021年8月25日
申し込み受け付けは終了しました。
|
---|
関連リンク |
|
---|
問合せ先 |
名古屋商工会議所 中小企業部 中小企業振興ユニット 経営革新担当 安江 TEL:052-223-5737
|
※ 左右にフリックすると表がスライドします。
2021-08-25