スタートアップ・トーク&ピッチイベント【Nagono Open Campus Vol.10】

セミナー・講演会

開催日
令和4年3月16日(水)19:30~21:00(オンライン配信は20:30まで)
会場
オンライン:YouTube LIVE(※お申し込み後、視聴用URLを送付します。)
会場:なごのキャンパス1階HOMEROOM

ベンチャー・スタートアップの成長を後押ししながら、中小企業等との連携・協業を促進!!

▼【Nagono Open Campus】とは▼
Special Guestのトークを楽しみ、同時になごのキャンパスの入居企業を知ってもらうMeetUpイベントです。

▼【なごのキャンパス】とは▼
100年を超える歴史を持つ旧那古野小学校跡地を活用して、2019年秋に誕生したベンチャー・スタートアップのインキュベーション施設。名古屋商工会議所は、なごのキャンパスの運営に参画するとともに、サテライトオフィスを構えて職員が常駐し、入居者の相談対応をしています。

開催概要・スケジュール

日程

令和4年3月16日(水)19:30~21:00(オンライン配信は20:30まで)

会場

オンライン:YouTube LIVE(※お申し込み後、視聴用URLを送付します。)
会場:なごのキャンパス1階HOMEROOM

内容・スケジュール

第一部(19:30〜20:00)
トークセッション

「『スタートアップ×へきしん』のトリセツ」
 碧海信用金庫 執行役員コンサルティング営業部部長 竹之内 満 氏 
【略歴】
中小企業診断士。ユアサ商事株式会社勤務を経て、2005年碧海信用金庫入庫後、取引先の経営改善支援などに携わる。2019年法人営業部長就任後は、様々なビジネスマッチングの導入や事業承継・M&Aに注力。2021年執行役員コンサルティング営業部長に就任し、現在に至る。

第二部(20:00〜20:30)
NAGONO OPEN PITCH

<登壇者>
株式会社WEBUO
代表取締役社長 Co-CEO 黒田 友美 氏


株式会社じょさんしGLOBAL Inc.
代表取締役 杉浦 加菜子 氏


株式会社musbun 
代表 鈴村 萌芽 氏



第三部(20:30〜21:00)
名刺交換・交流タイム(※会場のみ、おつまみ・飲物付)
コロナ感染症の拡大状況によっては中止とさせて頂く場合ございます。



詳細情報

対象者
参加費無料(名古屋商工会議所会員&なごのキャンパス入居者・会員) ※一般の方は会場参加1,000円、オンライン視聴無料です。
定員会場:30名(先着順)
オンライン:無制限
申込方法下記「参加申込サイト」より、お申し込みください。
※オンライン参加者には、お申し込み後、視聴用URLを送付します。

申込URL 参加申込サイト
申込期間 2022年2月28日 ~ 2022年3月16日
申し込み受け付けは終了しました。
関連リンク
問合せ先 名古屋商工会議所産業振興部
モノづくり・イノベーションユニット
TEL:052-223-6750 Email:monozukuri@nagoya-cci.or.jp

左右にフリックすると表がスライドします。

PAGE TOP