イチから学べるデジタルマーケティング入門 ~売上を伸ばすDX~
セミナー・講演会
会員限定
- 開催日
- 2022年
6月2日、6月16日、7月7日、7月21日、8月4日、8月25日、9月8日、9月22日
19:00~21:00 (全8回) ※全て木曜日
- 会場
- なごのキャンパス Meeting room A
(名古屋市西区那古野2-14-1 1F )
デジタル化の向こう側へ…!
デジタル時代の販路拡大には「新たなマーケティング戦略」が必要です!
SNSでの情報発信や顧客データを活用することで売上UPに繋がります。
この講座では「最新のデジタルマーケティング戦略に長けた講師陣」による座学とワークショップを通じ、社内WEB担当者あるいは経営者が身に付けるべき実践的なデジタルマーケティングの知識とスキルをイチから学べます。
昨年度の様子
開催概要・スケジュール
日程
2022年
6月2日、6月16日、7月7日、7月21日、8月4日、8月25日、9月8日、9月22日
19:00~21:00 (全8回) ※全て木曜日
会場
なごのキャンパス Meeting room A
(名古屋市西区那古野2-14-1 1F )
内容・スケジュール
形式:座学およびワークショップ
講師兼コーディネーター:稲葉 智宏 氏(ONiWA株式会社 代表取締役)
スケジュール↓
第1回(6月2日):顧客理解(基本編)
講師:梶田 純慈 氏(戦略デザインラボ)
・マーケティングの基礎である顧客理解をするためのニーズ分析、カスタマージャーニーマップなど実践的な手法を学びます。
第2回(6月16日):顧客理解(実践編)
講師:梶田 純慈 氏
・ニーズ分析やカスタマージャーニーマップを実際にワークショップで作成します。
第3回(7月7日):SNS運用講座
講師:中尾 豊 氏(株式会社PROPO 代表取締役)
・お客様に情報を届ける上で大切なSNSの運用について学びます。
第4回(7月21日):ライティング講座
講師:西田 かおり 氏
・SNS/ブログなど自社メディアの重要性は理解しているが、実際に何を発信すれば良いのかわからない方向けにライティング講座を通して効果的な自社メディアでの記事の書き方を学びます。
第5回(8月4日):自社メディア/広告で発信
講師:西田 かおり 氏、稲葉 智宏 氏
・実際に、自社メディアで記事を作成します。ご希望の方は、SNS広告を実際に配信します。
※配信する場合は、別途実費が必要となります。
第6回(8月25日):自社メディア/広告の結果分析
講師:二村 勇輔 氏
・実際の記事がどれくらい見られているのか、広告の効果がどのくらいあったのかについての分析方法を学びます。
第7回(9月8日):顧客情報管理をマーケティングに活用
講師:小野 隆士 氏(ONiWA株式会社 取締役 最高技術責任者)
・効果をより高めるために顧客管理システムを活用して見込み客へのアプローチ方法、既存客へは再アプローチ方法を学びます。
第8回(9月22日):参加者発表
講師:野末 泰裕 氏(ONiWA株式会社 代表取締役副社長)
・ここまで学んだことをもとに、自社のデジタルマーケティング戦略について1名ずつ発表します。
詳細情報
対象者 | ①名古屋商工会議所会員 ②WEB担当者または経営者 |
参加費 | 23000円/人(全8回分) |
定員 | 15名(先着)
参加条件 ・全8回参加できる方 ※通し参加のお申込みは終了しました。 ・インターネット接続やGoogle検索、Word,Excelの操作ができる方(初心者レベルでOK) ※当日はご自身のノートパソコンをご持参ください。
※なお、第3、4、7回は各回ごとに参加者を募集しております。 (参加費:3000円/人、先着15名)
参加対象 ・デジタルマーケティングを通じて、売上や集客をアップさせたい方 ・新規顧客獲得、既存顧客のマーケティングを学びたい方 ・SNS活用方法(含む広告)を学びたい方
|
申込方法 | 下記URLよりお申込みください。
※通し(全8回)参加のお申込みは終了しました。
なお、第3回「顧客理解(基本編)」のみのお申込みは【5月30日(月)】までとなっております。
|
---|
申込URL |
第3回「SNS運用講座」個別参加のお申込みはこちら!
|
---|
申込期間 |
2022年4月22日
~
2022年6月27日
申し込み受け付けは終了しました。
|
---|
関連リンク |
|
---|
問合せ先 |
名古屋商工会議所商務交流部ビジネスマッチングユニット 山下 TEL:052-223-5714 EMAIL:k.yamashita@nagoya-cci.or.jp
|
※ 左右にフリックすると表がスライドします。
2022-09-08