セミナー・講演会
本セミナーではEPAの基本事項、原産地規則、RCEP(地域的な包括的経済連携協定)を含む活用方法をはじめ、第一種特定原産地証明書の申請実務をわかりやすく説明します。ぜひこの機会にご受講ください。
2022年7月25日(月)
13:30~16:00(接続開始時刻 13:00~)
オンライン(Zoomウェビナー)
②第一種特定原産地証明書の申請手続き(発給システム操作方法)
講師:日本商工会議所 国際部 主査 須田 潤 氏
③質疑応答
※セミナーテーマに関しご質問がありましたらお申込みの際に事前受付します。
可能な限りセミナーの中でご回答させていただく予定です。
対象者 | 既にEPA(RCEP等)を活用されている企業、これから活用を検討されている企業、 貿易実務担当者、EPA締結国への輸出業務に携わる方 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 150名(1社5名まで) ※先着順。定員に達し次第、締め切らさせていただきます。 |
申込方法 | ①WEB申込サイトからお申込みください。 申込完了メールを自動送信しますので受信を確認してください。 ※1社5名以上のお申込みがあった場合、担当から人数調整のご連絡をさせていただきますので、ご了承ください。 ②前日までに、受講者のメールアドレスに「視聴者用URL」および「配布資料(PDF)」を送付いたします。 ③当日、インターネットの接続と音声出力が可能なパソコン・スマートフォン等をご用意の上、受講してください。 ※データ通信料はご自身の負担となりますので、スマートフォンをご使用の場合はwi-fiへの接続を推奨いたします。 |
申込URL |
WEB申込サイト |
申込期間 |
2022年6月27日
~
2022年7月19日
申し込み受け付けは終了しました。 |
関連リンク | |
問合せ先 |
名古屋商工会議所 企画調整部インフラ・国際ユニット 貿易証明担当 TEL: 052-223-5720 E-Mail: epaco@nagoya-cci.or.jp |
※ 左右にフリックすると表がスライドします。